大和斎場の葬儀ならゆたか典礼 小さいお葬式なら大和斎場前 家族葬ホール 藤久閣
家族葬プラン
一日葬プラン
火葬式プラン
大和斎場でのプラン
ゆたか典礼事前相談
会社概要
大和斎場でのご葬儀
家族葬ホール藤久閣(とうきゅうかく)
ご葬儀の流れ
もしもの時・Q&A
事前相談
葬儀屋の女将がブログ?
葬儀屋の女将がブログ?別館
供花注文
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://www.yutakatenrei.com/
モバイルサイトにアクセス!
【公式】有限会社 ゆたか典礼
〒242-0029
神奈川県大和市上草柳1842-1
TEL.046-261-1189
FAX.046-261-2317
ゆたか典礼座間店
〒252-0003
神奈川県座間市ひばりが丘2-66-30
℡ 046-256-9383
FAX046-256-9976
0
2
1
1
1
2
葬儀屋の女将がブログ?
葬儀屋の女将がブログ?
トップページ
>
葬儀屋の女将がブログ?
葬儀屋の女将がブログ?
葬儀屋の女将がブログ?
フォーム
▼選択して下さい
2016年10月
2016年11月
2016年12月
2017年01月
2017年02月
2017年03月
2017年04月
2017年05月
2017年06月
2017年07月
2017年12月
2018年02月
2018年03月
2018年05月
2018年07月
2018年08月
2018年12月
2019年01月
2019年03月
2019年04月
2019年07月
2019年09月
2019年12月
2020年01月
2020年03月
2020年05月
タウンホールえびな灯りまつりについて
2020-05-20
毎年 夏に行っていました、タウンホールえびな灯りまつりは コロナウイルスの影響で、
中止となりました。
詳しくは
http://www.yutakatenrei.com/ebina/publics/index/11/r_id=46/c_id=52/detail=1/&anchor_link=page11_52_46#page11_52_46
春まだ遠し
2020-03-17
先日 神奈川で雪が舞っていました。3月半ばでびっくりです。。
今年の冬は暖冬で暖かい日が多かったので油断していました。寒さになれず凍えるくらいの寒さだと思いました。
世界中 コロナウイルスの影響で、町まで冷え込んでいるようでさみしい限りです。
当社もマスク手洗い消毒徹底しております
ご葬儀の際にもコロナウイルス感染予防のためマスクをつけさせていただいております。
早く世界中で日常生活ができる日を願っています。
暖冬
2020-01-27
もうすぐ2月です。。オリンピックイヤーの今年 神奈川暖かい・・・
12月から凍える日はなかったような?
でも夕方から 雪マーク
降るんでしょうか??
本年も終わろうとしています
2019-12-31
平成から令和に代わり、時代がかわりました。
ゆたか典礼もたくさんの大切な方々をお送りのお手伝いをさせていただきました。
沢山の思い出と 沢山の思いをともに 新しい年を迎えようとされていると思います。
ゆたか典礼も。 本年は創業者 会長 坂本 久が他界しました。昭和 平成 令和と時代を生き抜いてきました。
沢山の思い出と、沢山の思いを残して 旅立ちました。
会長の思いを受け継ぎ ゆたか典礼は新しい年も 皆様の悲しみに寄り添い 地域の皆様に安心を
約束したいと思います。
2019年12月31日 ゆたか典礼
事前相談 施設見学
2019-12-04
藤久閣では、公営大和斎場前にあります。大和斎場での葬儀などちょっとしたことなんでも、無料で相談できます。
ご来店が困難なかたや、内密で相談したいこと、などお電話や、資料請求もお気軽にご相談ください
また同時に ゆたか典礼友の会では、令和キャンペーンとして、入会金のみ 毎月の支払いなどありません。
灯りまつりや、イベントに無料参加 葬儀費用など会員価格、また友の会特典として
終活の法律相談など司法書士の先生に無料相談ができる、ゆたか典礼友の会が入会金10000円を5000円としております。
風の盆
2019-09-06
タウンホールえびな灯りまつり 8/10は大盛況にて終了しました。
毎年 おわら節 風の盆を楽しみにして頂けている方々に今年は雰囲気が最高でした!のお声も4いただきました。
また 8/10より友の会入会者様に司法書士の先生に直接無料ご相談いただけることになり、沢山の方が入会いただきました。
本当にありがとうございました。
タウンホールえびな灯りまつり開催
2019-07-18
令和元年 8月10日 土曜日 11時より
海老名にあります タウンホールえびなにて
第四回 タウンホールえびな灯りまつり開催します
詳しくはこちら
新しい看板
2019-04-12
藤久閣に新しい看板ができました。
以前からありましたが、新しくどなたにも見やすくなっています。
友の会入会キャンペーン
2019-03-01
負担の大きい年会費や、更新料など一切不要 ゆたか典礼友の会普段は入会金
10,000円
のところ
平成最後のキャンペーン! 元号が変わるまで 今だけ
5,000円
です。
長年の実績とい信頼 ゆたか典礼友の会
詳しくはこちら
家族だから
2019-01-16
平成もあとわずかとなりました。
先日私共のポスターを見て、とてもいいですねと、お言葉をいただきました。
家族だから いつか訪れる日をたいせつにしたい。。この言葉は弊社社長が考案した一文です。
弊社社長もここ2-3年に両親に旅立たれ 心にぽっかり穴が開いてしまいまいた。
だからこそ葬儀という家族の時間を大切にしたいという言葉になったんですね。
制作したわたくしどもが言うのもなんですが。。。すてきです
写真は夏バージョンです。
1
2
3
4
5
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
葬儀プランのご紹介
|
ゆたか典礼友の会
|
式場案内 交通アクセス 座間店案内
|
お問い合わせ
|
大和斎場でのご葬儀
|
家族葬ホール藤久閣(とうきゅうかく)
|
ご葬儀の流れ
|
もしもの時・Q&A
|
葬儀屋の女将がブログ?
|
供花注文
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<有限会社 ゆたか典礼>> 〒242-0029 神奈川県大和市上草柳1842-1 TEL:046-261-1189 FAX:046-261-2317
Copyright © 有限会社 ゆたか典礼. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン