大和斎場でのご葬儀は安心の実績ゆたか典礼大和斎場に一番近い葬儀社
家族葬プラン
一日葬プラン
火葬式プラン
大和斎場でのプラン
ゆたか典礼事前相談
会社概要
大和斎場でのご葬儀
家族葬ホール藤久閣(とうきゅうかく)
ご葬儀の流れ
もしもの時・Q&A
事前相談
葬儀屋の女将がブログ?
葬儀屋の女将がブログ?別館
供花注文
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://www.yutakatenrei.com/
モバイルサイトにアクセス!
【公式】有限会社 ゆたか典礼
〒242-0029
神奈川県大和市上草柳1842-1
TEL.046-261-1189
FAX.046-261-2317
ゆたか典礼座間店
〒252-0003
神奈川県座間市ひばりが丘2-66-30
℡ 046-256-9383
FAX046-256-9976
0
2
1
0
9
2
大和斎場でのご葬儀
大和斎場でのご葬儀
トップページ
>
大和斎場でのご葬儀
広域大和斎場
広域大和斎場
公営の葬祭場
画面左側(ガラス張り)が式場棟、右側(茶色)が火葬棟。
・所在地 大和市西鶴間8-10-8
・規 模 第一、第二式場80席 第三式場120席 第四式場30席
・使用料 第一~第三式場 5万円 第四式場 3万円
・火葬料 市内者(大和・座間・綾瀬・海老名)1万円 市外者5万円
・宗 旨 不問
・駐車場 180台
・その他 通夜読経中の「お清め」不可 収骨後の法要に伴う会食不可
通夜時は22時に閉門。以降の出入りは禁止されております
・お問い合わせ TEL 046-264-5566 FAX
046-264-5564
大和斎場とは?
・大和斎場は4市(大和市、座間市、綾瀬市、海老名市)で管理運営する公営の火葬場
です。葬儀社を介して予約、利用します。
・同じ敷地内に式場施設も併設しており、式場から火葬場へはバス、霊柩車を使う
ことなく 移動できます。
・式場施設には常設の祭壇がある為こちらを利用することでよりリーズナブルな
ご葬儀が可能になります。
・人気のある葬儀施設のため日程をお待ちいただく傾向にあります。
・ゆたか典礼では家族葬、一般葬、一日葬など大和斎場用の葬儀プランを多数ご用意しております。
詳しくは
「大和斎場でのプラン」
をご参照ください。
大和斎場をご利用お考えの方は斎場前の当社にお任せください。
大和斎場 常設祭壇
大和斎場では写真の常設の白木祭壇がございます。こちらの祭壇をお花で飾ったり、お供えのお花や果物などを飾ることも可能です。お一人お一人のご意向ご希望にそってお手伝いさせていただきます。
ゆたか典礼は大和斎場徒歩0分です
。
→ 大和斎場での葬儀プランはこちら
※白木祭壇とは... 木製の大型祭壇。葬儀装飾の伝統的なスタイルです。ここにお写真やお位牌を飾ります。
霊安室も完備
大和斎場には霊安室もありご遺体のお預かりが可能です。葬儀までの日程が長い場合やご自宅にお連れで
きない場合などご利用ください。ただ、お棺にお納めした状態でのご利用が原則になります。
夜間やご納棺前の方は一旦ゆたか典礼の霊安室(大和斎場前)をご利用いただき
改めて大和斎場の霊安室に
ご移動も可能です。ご自宅でのご安置が不安な方など、まずは当社へご相談ください。
→霊安室はこちらもご参照ください
公営大和斎場での葬儀Q&A
公営大和斎場での葬儀Q&A
親族のみ20人位で見送りたい。費用もなるべく抑えたいんですが・・・
お花が好きだったから祭壇にはお花を飾ってあげたい、参列者も多いけどなるべく金額をおさえたいの
本人の遺言があり葬儀は「火葬だけしてほしい」と言われているんですが・・
地図印刷用
地図印刷用
大和斎場 地図
( 2016-09-26 ・ 4929KB )
マップ
マップ
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
葬儀プランのご紹介
|
ゆたか典礼友の会
|
式場案内 交通アクセス 座間店案内
|
お問い合わせ
|
大和斎場でのご葬儀
|
家族葬ホール藤久閣(とうきゅうかく)
|
ご葬儀の流れ
|
もしもの時・Q&A
|
葬儀屋の女将がブログ?
|
供花注文
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<有限会社 ゆたか典礼>> 〒242-0029 神奈川県大和市上草柳1842-1 TEL:046-261-1189 FAX:046-261-2317
Copyright © 有限会社 ゆたか典礼. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン